歌手

あいみょんハルノヒのロケ地の場所はどこ?北千住との関係は?風車や絶景がすごい

北千住駅のプラットホーム♪

って始まるあいみょんの新曲ハルノヒ

ちょっと昔っぽいメロディラインと

ミディアムテンポが心地よくて、

すっかり虜になってしまいまいた。

 

何回もYoutubeでリピートしていたら

北千住駅との関係性や、大きな風車や

夕日がきれいな海の場所はどこなのか

気になりだしました。

 

ということ今回は、あいみょんのハルノヒ

について見ていきましょう。

 

〈目次〉

  1. あいみょんのプロフィール!
  2. あいみょんハルノヒと北千住駅との関係は?
  3. あいみょんハルノヒのタイトルの意味は?
  4. あいみょんハルノヒのロケ地の場所はどこ?
  5. あいみょんのまとめ

あいみょんのプロフィール!

名前:あいみょん

生年月日:1995年3月6日

出身地:兵庫県西宮市

事務所:エンズエンターテイメント

 

あいみょんて名前を初めて聞いたときは

変なのがいるなと思ってましたが、

今ではカワイイなって思ってます(笑)

 

「あいみょん」て名前の由来についても

調べてみましたが、「tamago」という

アルバムの「○○ちゃん」の曲のモデルが

友達だったようで、その友達のあだ名を

取ってつけたもののようです。

 

テレビをつければあいみょんって名前を

よく見るので、あいみょんの友達は世間的に

かなり有名になっちゃいましたね。

 

あいみょんの家族構成についても調べて

みましたが、どうやら次女のようです。

 

お姉さんがいるわけですが、どんな人か

気になりますね。

ただ、全然情報なかったです。残念。

あいみょんハルノヒと北千住駅との関係は?

北千住駅のプラットホーム、銀色の改札

から始まるハルノヒですが、歌詞の意味を

考えるとカップルがこれからもずっと一緒に

いようねっていうラブソングですよね。

 

結婚を決めた時やプロポーズの時の心境を

描いているようにも思えました。

 

色々と調べてみてわかるのは、この曲が

クレヨンしんちゃんの映画のタイアップで

映画のサブタイトルがこちらでした。

「新婚旅行ハリケーン 〜失われたひろし〜」

 

つまり、クレヨンしんちゃんが好きな人は

わかると思いますが、北千住駅のというのは

原作ではしんのすけの父親のひろしが

母親のみさえにプロポーズした場所と

なっています。

 

しかし、アニメ版だとプロポーズした

場所が夕日の海辺になっているんです。

 

その違いの理由はわかりませんでしたが、

あいみょんのハルノヒのPVの2番で

夕日の海辺が映されているのは、

クレヨンしんちゃんを意識して作られた

ものだったからではないでしょうか?

あいみょんハルノヒのタイトルの意味は?

あいみょんはドラえもんやラピュタ、

クレヨンしんちゃんと言ったアニメが

大好きなようです。

 

そして、今回は大好きなしんちゃんの

映画の主題歌になったということで、

野原一家の住む春日部から名前を取って

ハルノヒと付けた言われています。

 

家族の愛をテーマに名付けたハルノヒ。

春の日という暖かいイメージも持った

素敵な曲になりましたね。

 

そして、この曲は歌詞やタイトル、

ロケ地に至るまで、完全にクレヨン

しんちゃんをイメージして作り上げた曲

ということになりますね。

あいみょんハルノヒのロケ地の場所はどこ?

曲をたくさん聞いたあとは、この場所は

どこだろうって気になりますよね?

 

大きな風車と夕日の海辺が、とても印象的で

調べてみました。

 

ハルノヒの風車の場所はこちらです。

静岡県の伊豆にある風力発電所

風車だったんですね!

 

ストリートビューでみたらこんな感じでした。

これ、地元の人は嬉しいんじゃないでしょうか?

 

そして、2番で登場する夕焼けとあいみょん

ですが、こちらも伊豆の南にある大根島

いう場所になります。

 

素敵な夕焼けでしたね。

 

もう一つ気になる場所がありますよね?

あいみょんがいるお部屋はどこだろう?

ステンドグラスがあるお部屋でキレイだな

って思いますが、室内だとなかなかムズイ。

 

ただ、PVの風車も夕焼けも伊豆なので、

「伊豆 ステンドグラス」って調べて

みました!(笑)

 

すると、伊豆高原ステンドグラス美術館

濃厚って感じがしました。

ステンドグラスもあるし、部屋の雰囲気や

パイプオルガンもそろってて、たぶんココ!

リンク貼っておきます

伊豆高原ステンドグラス美術館

 

あいみょんの新曲ハルノヒのロケ地に

ついて調べてみました。

この結果をふまえて、もう一度PVを

見てみましょう!

 

【あいみょん ハルノヒ】

 

ロケ地の場所を意識してみると、

また違った面白さがありますね。

それにしても、めっちゃいい歌ですよね。

あいみょんのまとめ

あいみょんのハルノヒのロケ地について

まとめてみました。

 

ちなみにCDの発売は2019年4月17日です。

先行購入特典にクリアファイルがついてきます。


【先着特典】ハルノヒ (A5クリアファイル付き) [ あいみょん ]

私はこの曲のサビの入りを聴いては、

じーんと来てちょっと涙目になります。

これからの結婚式とかで流れることは

間違いなしですね。

 

もしかすると北千住駅の電車が発車する

時にこの曲が流れるようになるかも?(笑)

 

では、最後まで読んで頂き、ありがとうございました。