どうも、スロべぇです。
このたび、カップヌードルの兄弟分である「チリトマトヌードル」が生誕35周年を迎えました!( ゚▽゚)/
私は知らなかったんですが、1982年からあったんですね~!( ゚∀゚)
私は1981年生まれなので、チリトマトヌードルは一つ年下ですね!(笑)

チリトマトヌードルが35周年ということで、リニューアルするようです。
今回リニューアルしたチリトマトヌードルの発売日は、2017年6月26日です。
なんと、リニューアルの目玉としてチリトマトヌードルに白い謎肉が入るようです。
白い謎肉ってなんなの??って気になりますね!( ^ω^ )
では、見ていきましょう!
〈目次〉
- 35周年のチリトマトヌードルのCMとは?
- 白い謎肉って何?
- オシャレ楽曲!提供は中田ヤスタカ!
- スロべぇのひと言
35周年のチリトマトヌードルのCMとは?
こちらが、チリトマトヌードルのCMになります。
とりあえず人は出てきません!(笑)
その代わりに白い謎肉が、これでもかっ!ってくらいたくさん出演しています!( ゚▽゚)/
あと、なんか色とか音とか雰囲気とかオシャレでビックリします!(*゚Д゚*)
では、35周年記念リニューアルCMをご覧ください!
【カップヌードル チリトマトヌードル 「White Mystery 篇」】
白い謎肉って何?
白い謎肉ってそもそもなんなのさ?と思った方へ。
簡単に言うと、普通のカップヌードルに入っているサイコロみたいな肉のことです。
アレの呼び名がわからなくて、「謎の肉」とか「謎肉」とか呼んでるようです。
それが今回、白くなってチリトマトヌードルに入っちゃうのです!( ゚▽゚)/
この際なので、あの謎肉の正体を明かしたいと思います。
カップヌードルの謎肉の原料は、豚肉でミンチにしてサイコロ状にしたものです!
今回のチリトマトヌードルでは、カップヌードルのとは違うようですね。
原料に鶏肉や野菜などが入っているようです。
チリ味に合うようになってるんですね!( ^ω^ )
オシャレ楽曲!提供は中田ヤスタカ!

中田ヤスタカさんと言えば、「きゃりーぱみゅぱみゅ」や「Perfume」等を手掛ける有名な音楽プロデューサーですね!
そんなすごい人が、CMの楽曲を提供してくれました!
曲名は「White Cube」
意味は白い立方体!白い謎肉にピッタリ!(笑)
ストレートで分かりやすくて良いと思いました!( ^ω^ )
そんな中田ヤスタカさんが、今回のお仕事に対してコメントを出していたのでご紹介します。
Q.「具材のテーマソング」
抜群の知名度が可能にする新しい切り口だと思いました。
Q.「白い謎肉」
新しいものに対するワクワク感、期待感。を表現しました。
スロべぇのひと言
いかがだったでしょうか。
チリトマトヌードルの白い謎肉は、チリトマトヌードルに合うようにチキンが使われていました。
普通のカップヌードルの醤油の濃い味とは違って、薄味になっているような気がしますね。
ネットの口コミを見ていると、「普通にうまい」とか出てました!
お店に並んだら私も試してみようと思います!( ^ω^ )
では、最後まで読んでいただきありがとうございました。