バラエティ

室外機マニアのエンドケイプって誰?職業や仕事の年収、彼女や結婚を調査【マツコの知らない世界】

2018年12月4日火曜日20時57分から放送の

マツコの知らない世界、今週は…

「マツコの知らない室外機の世界」ですね。

 

室内の快適さはエアコンの室外機によるもの

と断言するエンドケイプさんと真魚(まお)

さんが登場して熱く語るそうです。

 

エンドケイプさんの名前は初めて聞くので

どんな人なのかプロフィールや仕事のこと

日頃は何をしている人なのかについて調査

してみましたので見ていきましょう♪

 

〈目次〉

  1. エンドケイプって誰?プロフィール!
  2. エンドケイプは室外機マニア?職業は何?
  3. エンドケイプの仕事の年収ってどれくらい?
  4. エンドケイプに彼女は?もう結婚してる?
  5. エンドケイプの特技?趣味?結局何してる人?
  6. エンドケイプのまとめ

エンドケイプって誰?プロフィール!

エンドケイプさんと聞いても「誰よ?」と

思う方もおそらく多いですよね。

ユニークな方なので早速ご紹介します♪

 

出典:https://twitter.com

名前:エンドケイプ(えんどけいぷ)

生年月日:1973年生まれ

出身地:東京都

職業:作詞家・クリエイター

好きなもの:酒、虫、プロレス

趣味:ニッチプラモコレクター、他いろいろ

事務所:フィットワン

 

2018年のゆるキャラGPのチャンピオン

河童のカパルさんにもツイッターで

フォローをされている交友関係(?)の

広いエンドケイプさんです♪

 

ツイッターでもよくつぶやかれてます。

 

カパルさんがGPをとった時の

1日に3回も喜びのコメント

かなりのファンの方?のようですね^^

 

エンドケイプは室外機マニア?職業は何?

エンドケイプさんの職業クリエイターで

作詞家であり、室外機マニアなのですが

他にも色々な顔をお持ちの方のようです。

 

事務所はタレントの壇蜜さんも所属の

フィットワンですよ。

 

まず室外機マニアな部分を少し。

 

こちらの室外機の良さはわかりにくい…。

カッコいい室外機なら、横の新聞片づけて

ほしいです^^

 

この室外機の良さはちょっとわかるような

気がします♪

スッキリしてらっしゃいますね(笑)

 

経歴をご紹介します。

 

1997年 「e」でコスモス文学新人賞を受賞

2009年より 芸能事務所フィットワン所属

モノカキを名乗り活動

2011年 電源線隊セツデンジャーを作詞

 

2013年より バナナーティスト活動開始

2017年 ビーイング専属作詞家

2018年 映画イマジネーションゲーム

板野友美さんが歌う主題歌を作詞

 

代表作

神楽酒造 天孫降臨CMソング

ジョジョの奇妙な冒険 OPソング

初音ミク 「迷路」「花魁ROCK」

 

テレビ出演

「笑っていいとも」「めざましテレビ」

「スッキリ」「ぶらり途中下車の旅」など

他ラジオ、雑誌コラムなど多数あり

 

どうやらあまり知られていないだけで

大活躍されている方のようですね♪

エンドケイプの仕事の年収ってどれくらい?

実はゆるきゃらGPのチャンピオンである

カパルさんとは一緒に仕事をした仲である

ようなので、ファンで応援しているわけ

ではないみたいですね(笑)

 

【カパル大行進 みんなありカパール】

これからカパルさんも活躍すると思うので

エンドケイプさんの仕事も忙しくなるのでは

ないでしょうか?

 

また作詞家などに加え、バナナーティスト

室外機マニアなどの色々な活動をして

メディア出演、バナナアート教室もやっている

ようなので仕事での収入は多くあるでしょう。

 

具体的な年収は情報がありませんでした。

が…

 

出典:https://www.instagram.com

おいしそうなものもちゃんと食べてますし

収入はしっかりありそうです♪

 

エンドケイプに彼女は?もう結婚してる?

とても不思議な空気感をお持ちの

エンドケイプさんです^^

 

3年前の段階では独身だったようですが

その後の状況がわかりませんでした。

 


なんとなくですが…

独身のような気がします。

う~ん…こちらも奥さんがいるようには

思わないですね。

 

ツイッターのつぶやきからは

彼女がいる様子は伺えませんでした。

 

たぶん結婚はされておらず

独身ではないでしょうか。

エンドケイプの特技?趣味?結局何してる人?

特技「雨に濡れない体質であること」

これが特技と知り、一風変わった方である

ことを私は感じました^^

 

そして趣味であり、仕事でもあるのが

バナナーティストの活動だと思います。

 

こちらはバナナの皮に虫ピンで絵を描いて

作品を作り、インスタグラムを始めとする

SNSで披露することのようです。

 

【バナナタトゥー 制作風景】

バナナの皮は傷がつくと黒くなるので

それを利用して、根気強くチクチクと

バナナに虫ピンを刺していくようです。

 

素晴らしい作品の一つです。

 

出典:https://www.instagram.com

 

そしてこうして作られた作品は

ドコモのCMなどでおしゃれな形で

扱われています。スゴイです♪

 

【2019年 ドコモダケカレンダー制作風景】

結局何してる人かというと

才能溢れるアーティストのようです。

「誰よ?」なんて失礼でしたね!(笑)

エンドケイプのまとめ

エンドケイプさんはとても多才な人だなと

思いました、芸術家の方ですね。

 

ただあまりにいろいろと活動をし過ぎて

これは趣味?それとも仕事?と

見る側は混乱する気持ちになりました(笑)

 

2018年12月4日火曜日20時57分から放送の

「マツコの知らない世界」気になる前半は

クリスマスツリーのことをやるみたいです。

もうそんなシーズンなんですよね~。

 

そして…後半が

「マツコの知らない室外機の世界」です。

 

お楽しみくださいね♪

 

最後までお読みいただいて

どうもありがとうございました。