2018年11月6日放送マツコの知らない世界
おしゃれの進化が止まりません~!
「マツコの知らない風呂敷の世界」
今回どんな風呂敷愛を見せるのでしょう?
ふろしき王子こと、横山功さんが紹介する
おっしゃれ~な風呂敷です♪
あまり知られていないその使い方について。
またどのようなおすすめの風呂敷があるか
そして購入できるのか、などについて
調査してみましたので見ていきましょう♪
〈目次〉
- 風呂敷の世界の達人はどんな人?
- ふろしきのオシャレな使い方は?
- 有名デザイナーの風呂敷ってどんなの?
- 子供も喜ぶ可愛いふろしきはある?
- おすすめの風呂敷の通販購入方法を調査!
- 風呂敷のまとめ
風呂敷の世界の達人はどんな人?
風呂敷の世界の達人、ふろしき王子…
いったい横山さんはどのような方なのか
プロフィールをチェックです~。
写真を見たところでは大正時代から
タイムスリップしてきたような方です♪

出典:ふろしき王子
名前:横山功(よこやまいさお)
生年月日:1979年生まれ
出身地:東京都台東区浅草
愛称:ふろしき王子
出身大学:武蔵野美術大学
趣味:絵を描く・俳句
出演歴:ラジオ テレビ
そもそも大学在学中に、使い捨てのごみを
減らすためにふろしきを利用をし始めて
その中からより実用的なアイデアを出して
今のふろしき王子の活動に至ります。
ブログやホームページもちゃんとご用意を
されていて、横山さんの人柄や出演番組
ふろしきの講座の情報もよくわかるように
なっています。
また気になるふろしき王子の名前ですが
横山さんが自ら名乗ったものではなく
メディアがわかりやすく紹介するため
名付けたみたいです^^
ふろしきのオシャレな使い方は?
横山さんの風呂敷愛に11月6日の夜は
大~~きなマツコさんも
包み込まれてしまいますよ~!
番組の予告では贈り物を1ランクupさせる
方法を紹介されるようですが…。
毎日の生活の中で気軽に使える
ふろしきのオシャレな使い方
の楽しい動画を発見しました!
【ふろしき王子流 使い方】
ふろしき王子の名を自分のものにして
いらっしゃるところが微笑ましい^^
かばんをふろしきに包む王子流アイデアも
面白いなあ~と思いました。
持つのではなく、背負うことで…
大正時代の青年ができあがるのですね^^
それはさておき…
あっという間に買い物袋ができました♪
かなり大きなふろしきを使っているような
印象を持ちました。
これは、お気に入りの模様のもので作ると
印象がそれぞれに違ってくるでしょうね♪
手袋は別として…あと前掛けも面白いです。
映像ではかなり和風の模様のものでしたが
模様によってはおしゃれに可愛く出来上がり
そうですね。
例えば私が思いつく包み方はせいぜい2通り…
ですが、ふろしき王子なら100変化♪スゴイ。
また本も数冊出版している横山さんです。
「ふろしきレシピな旅」の他にも
「毎日カワイイふろしき」などもあります。
有名デザイナーの風呂敷ってどんなの?
ふろしき王子のおすすめしているような
楽しい使い方ができるのなら
おしゃれな風呂敷を見つけたいですよね。
マツコの知らない世界でご紹介される
和柄のふろしきもかわいいです。
【マツコの知らない世界】
ところで有名デザイナーの風呂敷には
どんなものがあるのでしょうか?
そこで調べてみたところ
すごいスケール感の大きい商品を発見♪
こちらは京都の風呂敷メーカーさんと
スウェーデンの人気デザインユニット
「ユコメロ」のコラボ商品。

出典:スウェーデンスタイル
バルト海をイメージした風呂敷です。
海を表現するとこうなるのですね。
ちなみにバルト海とは…
バルト海(バルトかい、Baltic Sea)は、北ヨーロッパに位置する地中海。ヨーロッパ大陸とスカンディナビア半島に囲まれた海域である。ユーラシア大陸に囲まれた海域と説明されることもある。
西岸にスウェーデン、東岸は、北から順にフィンランド、ロシア、エストニア、ラトビア、リトアニア、南岸は、東から西にポーランド、ドイツ、デンマークが位置する。
風呂敷は今は日本の古いもの…ではなく
フランスのパリで「世界初のエコバッグ」と
展示会でも紹介されるものとなっています。
ジャンポールゴルチエ氏や草間弥生さんの
デザインのものが出品されたそうです。
子供も喜ぶ可愛いふろしきはある?
子供たちは好奇心が旺盛なので
一枚の可愛い布からバッグができることも
ワクワクしてすごく喜びそうですね。
もしも風呂敷を日常的に使いたいとき
こんなシュシュバッグも可愛いです。
【王子におまかせ シュシュバッグ】
和の素材って使っていると
きっとちょっと賢そうに見えますよね♪
少し小さめのふろしきで完成できそう。
また、子供達用に使いたい可愛いふろしき
お弁当を包んでも可愛いでしょう。

出典:ふろしきや
ニャンコ柄が可愛いですね!
色違いで濃紺もあります。
税込みで600円なのも嬉しいです。
お弁当と一緒に飲み物も。
ペットボトルはこんな包み方もできます♪
【むす美 指人形ハンカチ】
元々は風呂敷屋のむす美さんで扱っている
コチャエのシリーズの、指人形ハンカチ
ですが、小さめのペットボトルを包んでも
とても可愛いですね。
子供たちも喜ぶ、そんな
可愛いデザインのものがありますね♪
おすすめの風呂敷の通販購入方法を調査!
【雨の日を楽しむ風呂敷の使い方】
雨にぬれないようバッグを風呂敷で包む♪
こんなバッグを持ったら憂鬱な雨の日も
楽しめそうですね。
こちらのデザインはむす美さんの商品で
通販でも購入できます。
こちらは色違いの商品。

撥水コーティングがされている商品で
濡れても安心な風呂敷です。
むす美さんはおしゃれ風呂敷の通販でも
人気のあるお店です。
こちらはモダンガールというシリーズ
レトロな感じが可愛いです。
レトロ模様に桜をちりばめたもの。
(撥水加工のものではありません)
お弁当包みにも使えるタイプです。
1400円の商品でした♪
風呂敷は通販で気軽に購入できそうです。
風呂敷のまとめ
2018年11月6日放送マツコの知らない世界
「マツコの知らない風呂敷の世界」は
後半になる予定です♪
王子の風呂敷の世界と一緒に放送なのが
「マツコの知らないロープウェイの世界」
全国168カ所のロープウェイを巡ってきた
歯科医師の中島信さんが案内されます。
スタジオに大きなロープウェイのセットが
用意され面白くなりそうです!
これからの行楽シーズンにぴったり!
苗場や小豆島の大パノラマの展望が
見られることになります。
番組をお楽しみください~♪
最後までお読みいただいて
どうもありがとうございました。