バラエティ

本田大助は結婚して子供は?経歴や北海道物産展のオススメは?【マツコの知らない世界】

今回は、本田大助さんが登場になる

マツコの知らない世界です。

ふっくらとされた男性の職業はバイヤー。

おいしいものをお客様に案内するプロです。

 

番組ではとうもろこし・いくら・ざんぎ等

北海道のおいしい食べ物情報が満載!

北海道グルメを食べつくす、

そんなマツコさんの姿が見られそうです♪

 

尚、2018年9月11日放送予定

番組の内容が変更になるようです。

 

では、本田さんの経歴などを詳しく

ご一緒に見ていきましょう。

 

〈目次〉

  1. 本田大助のプロフィール!経歴紹介!
  2. 本田大助は独身?彼女は?結婚して子供もいる?
  3. 本田大助が北海道物産展を手掛ける理由とは?
  4. 北海道物産展のオススメ!通販購入方法も!
  5. 本田大助のまとめ

本田大助のプロフィール!経歴紹介!

本田大助さんをご存知でしょうか?

テレビでも以前から革新者として

その奮闘ぶりが注目されている方です。

では、プロフィールからご紹介します。

 

daimaru_hokkaido_2018_00

出典:Web Leaf

名前:本田 大助(ほんだ だいすけ )

生年月日:1969年生まれ

出身地:兵庫県神戸市

職業:北海道物産展専任バイヤー

勤務先:大丸松坂屋

 

本田さんの経歴です。

1992年に株式会社大丸に入社。

2005年に36歳の時に、神戸店から

北海道の札幌に転勤されたそうです。

 

現在は出身地の関西に戻られてるのかな?

北海道に駐在して経験されたことを活かし、

今もしっかり「北海道の宣伝マン」として

日々、お仕事に励まれています。

 

北海道の物産品の知識を豊富に得た

敏腕バイヤーの本田さんは

現在近畿地方の大丸での北海道物産展で

仕入れの担当を任されているようです。

 

ただ、現在も北海道に在住との情報もあり、

今、注目の本田さん情報は錯綜中です^^

 

本田大助は独身?彼女は?結婚して子供もいる?

ふくよかで安心感を感じる本田大助さん。

女性にもおモテになるだろうなと思い、

プライベートを探ってみました。

 

彼女がいて独身生活を満喫中かな?

それとも結婚されてお子さんをお持ちの

パパさんかしらと調査しましたところ…

ご結婚されていました。

 

出典:致知出版社

「男性は仕事が第一!」と仕事一筋で、

頑張って来られたのかと思っていたので、

正直ホッとしました^^

 

36歳の時、北海道に転勤になる1年程前に

ご結婚をされていました。

新婚さんの時に北海道へ移住とは、

奥さんもびっくりされたことでしょうね。

 

番組で奥さんのこともお話しするのかな?

そんな風に思っています。

ちなみに、子供さんの情報は…

探してみましたが見つかりませんでした。

 

「結婚していたのか!」とがっかりされた方

ごめんなさい!

本田さんを見てタイプ~と思っていた方には

ちょっと残念な情報でした…。

本田大助が北海道物産展を手掛ける理由とは?

北のグルメハンターと呼ばれる本田さん。

ワイルドな呼び名ですね♪

 

北海道にはまだまだ世間に知られていない

目玉商品があると思われていて、

引っ張り出そうと奮闘されています!

 

大きな体で体力のありそうな本田さん

びっくりするお宝商品が出てきそう^^

 

出典:PR TIMES

北海道に住み込み13年

本田さんが北海道物産展を手掛ける理由

それは…

 

まだ全国の人が知らないような、

北海道にある魅力的な食を見つけ、

北海道物産展を通じて

その魅力を全国に伝えたいからでしょう。

 

「北海道の食の良さを伝えたい!」

私がそう感じたエピソードを少し…。

 

例えば海鮮丼に使う魚介類を扱う漁師さん

命がけで魚を獲るという仕事を

本田さんは船に乗って見たそうです。

 

その苦労を知っているからには、

「本気で売らなきゃ失礼だ!」

思われているとのことです。

 

そのために演出や、伝え方を考えるなど

売ることに対しての労力は惜しみたくない

と思っていると語られた内容に、

私は大変に男気を感じました。

 

その気持ちは本田さんの強みとなり、

北海道に駐在した経験を活かし、

北海道物産展専任バイヤーとして

日々頑張っていらっしゃるのでしょう。

 

何事も現地で得られることというのは

大きなものですよね。

 

本田さんが「これは!」と思う商品なら

北海道のグルメを求める方達も

納得されるものが出てくるでしょうね!

 

北海道物産展のオススメ!通販購入方法も!

マツコの知らない世界では

マツコがうまいとうなる!

マツコが全部買うと宣言する!?

 

そこで!!

番組の予告で伝えられた3種類の品を

ご紹介しようと思います。

 

それではお待たせいたしました~。

人気の高い北海道物産展のオススメ商品!

通販購入方法を見ていくことにしましょう。

全て楽天市場の商品になっております。

 

通販の中でも購入者レビューの評価の

高い商品をご紹介しています♪

 

まずは1種類目は…

北海道産のとうもろこし!です。

 

人気のゴールドラッシュから。

甘みはメロンよりも強く、

みずみずしいのが特徴と聞きます。

生でも食べられるようですね。

 

また、なよろホワイト、こちらも人気。

白いトウモロコシなんですよ。

ゆでたり、電子レンジでチンでもOK

 

北海道名寄産とうもろこし(スイートコーン)

出典:JA道北なよろ楽天市場店

産地直送 北海道名寄産食べ比べセット

3400?円(送料無料・消費税込み )

大人気のゴールドラッシュと

なよろホワイトのセットを各5本ずつ。

 

そして2種類目は…

北海道産のいくらです!

 

北海道産の新鮮な秋鮭の筋子を使用です~♪

私が何も語らずとも、

写真がおいしさを物語っていますね^^

 

グルメ大賞2年連続受賞!イクラ醤油漬け400g[送料無料](200g×2パック入)北海道産

出典:ますよね

秘伝醤油に漬け込んで、

熟成させたこだわりのイクラ醤油漬け!

500g入って、9900円(税込み)です。

キラキラと光っていますね~♪

 

最後3種類目は…

北海道の名物ざんぎです!

 

北海道弁でざんぎとは、唐揚げのことです。

醤油、にんにく、しょうがで下味をつけ、

それに小麦粉、片栗粉を練り込んで揚げます。

 

一般の唐揚げは、下味をつけたものに

小麦粉、片栗粉をまぶし揚げたもの。

その違いがあるようです♪

 

【送料無料】飲食店の北海道唐揚げ「ザンギ」5食入り得々セット

出典:北海道産直グルメぼーの

北海道「ざんぎ」5食入りのセット

内容量 250gが5袋です。

2480円(2678円 税込み)

 

以上北海道物産展のオススメグルメ

通販購入方法のご紹介でした~!

本田大助のまとめ

いかがでしたか?

バイヤーの本田大助さんについて、

北海道への想いが深い方であることが、

伝わりましたでしょうか?

 

私が感じたバイヤー本田氏の選ぶ

北海道物産展グルメのイメージは、

見た目の豪華さです!

 

hokkaidoichi_daimarukyotomise_2018

 

 

 

 

 

 

 

 

出典:WebLeaf

こちらは、2018年の8/1から大丸京都店で

北海道物産展に出展されていたお店、

鮨 龍儀(札幌)さんの

30種類の海鮮丼なのだそうです。

 

このボリュームで2980円(税込み)

イートインで食べられたそうですよ!

北海道の海の幸がたっぷりですね。

 

そして、マツコの知らない世界ですが、

2018年9月11日放送分については、

番組は放送予定の変更になりました。

 

北海道に9/6の未明に地震がありました。

大きな被害が出ているようで心配です。

被害に遭われました方々に、

心よりお見舞い申し上げます。

 

札幌に駐在していた本田さんも、

大変に心を痛められていることでしょう。

生産者の方達のご苦労を思うと、

お辛いでしょうね。

 

一日も早い復興をお祈りしています。

 

番組を楽しみにされていた方に、

喜んでいただける記事になっていると、

良いのだけど…と思います。

 

最後まで読んでいただいて

どうもありがとうございました。