ドキュメント

宝槻泰伸の嫁や子供の画像は?塾の場所はどこ?父親の教育方法とは?【情熱大陸】

2019年3月17日日曜日23:00~放送の

「情熱大陸」では、子供たちの通う塾で

「魔法の授業」というものが見られます。

 

授業の終わりに、先生が生徒からサインを

ねだられるということなんです^^

「どんな塾なの!?」って思いませんか?

 

そこで、塾の経営者で先生でもある

宝槻泰伸(ほうつきやすのぶ)さんに

ついて調べてみたいと思います。

 

宝槻さんのプロフィールやご家族のこと

経営する塾である「探求学舎」の場所

国語や算数などの授業を教えているのか?

 

宝槻さんは、どんな教育を受けて今が

あるのかなど、調査をしてみましょう。

 

〈目次〉

  1. 宝槻泰伸のプロフィール
  2. 宝槻泰伸の嫁との馴れ初めは?子供との画像ある?
  3. 宝槻泰伸の経営する塾の場所はどこ?
  4. 宝槻泰伸の探究学舎って入塾する方法は?
  5. 宝槻泰伸の父親の一風変わった教育方法とは?
  6. 宝槻泰伸のまとめ

宝槻泰伸のプロフィール

どんな先生なのでしょうか?

宝槻泰伸さんのプロフィール

ご紹介しますね。

 

宝槻泰伸

出典:https://twitter.com

名前:宝槻泰伸

読み方:(ほうつきやすのぶ)

生年月日:1981年5月25日

出身地:東京都三鷹市

出身校:京都大学 経済学部卒業

 

経歴をお伝えします。

 

1997年 進学校の宮崎西高校に合格。

しかし、読書や恋愛が禁止であることや

学校の勉強のやり方に違和感を感じて

父親の許可を受け、退学をしました。

 

その後、自宅で父親のやり方で勉強し

大検を受けて合格し、京都大学へ進学。

 

大学を卒業後に起業。

学校や教育委員会、民間企業で

講師をされています。

 

2012年 「探究学舎」を作りました。

そして、現在に至ります。

宝槻泰伸の嫁との馴れ初めは?子供との画像ある?

ところで、宝槻さんのお嫁さんのことが

気になる人は多いのではないですか?

そこで調べてみました。

 

宝槻さんが結婚した奥様のお名前は

宝槻圭美(たまみ)さん。

東京都出身の女性です。

宝槻圭美さんの情報です

 

国際基督教大学出身で、ユニセフや

ユネスコの海外の職場で働いた経験を

持ち、現在は、探究学舎の取締役

されているようです。

 

馴れ初めについては情報がありません。

1981年生まれのお二人なので

同級生や友人の紹介で出会ったのかも

しれませんね。

 

子供男の子が2人と女の子が3人

5人の子供さんがいます。

お子さんとの画像は見られません。

 

でも、生徒さんとの関わりを見れば

お子さんとの関係もなんとなく

わかる気がしますね。

宝槻泰伸の経営する塾の場所はどこ?

宝槻泰伸さんの経営する塾ですが

探究学舎(たんきゅうがくしゃ)です。

 

場所はこちらです。

東京都三鷹市上連雀2丁目4-3 大商ビル

 

ところで、塾で教える授業を見てみると

学校の国語、算数の授業に関係するもの

ではないようなんです。

 

【爆発元素に熱狂する子供たち】

子供達が楽しそうだな~と思いました。

学校で習うことの延長ではなくて

子供が興味を持っていることを

深く教える授業になるみたいですね。

 

他にも「宇宙」「経済」「医療」

などの授業も受けることができます。

 

毎週受けられるものと、春夏秋冬の

大型の休みを利用して数日授業を

受けるタイプがあるようです。

宝槻泰伸の探究学舎って入塾する方法は?

7年前に宝槻さんが塾を始める時には

変わった塾を始めます」と

ご近所の方には伝わったようです。

 

それがTVで紹介されるまでになったら…

入塾する方法が気になりますよね?

 

【探求の授業の様子】

まず、対象は小・中・高校生です。

「探究心と自発性」がテーマの塾です。

 

探求学舎に入塾する方法ですが

HPから申し込みになります。

 

まず、体験授業と説明会に参加

するようですよ。

探究学舎のHP

 

また、全国にも出張授業をしていると

いうことなので、情報をチェックして

おくといいでしょうね。

宝槻泰伸の父親の一風変わった教育方法とは?

宝槻さんの父親の教育方法というのが

一風変わっているようですよ。

 

父親は「学校には行かなくてもいいが、

その代わりに学校に行っているよりも

クリエイティブな過ごし方をしなさい」

という考え方を持っていたそうです。

 

そこで宝槻さんは…

 

高校に通っていた時に、勉強のやり方が

自分に合わなかったので、退学したいと

伝えたということです。

父親からは、すぐにOKが出ました。

 

その後、宝槻さんの父親は

「漫画で歴史を、映画で英語を学ぶ」

など、どうやって興味を引き出せばよいか

考えて教育をされています。

 

そして、結果的に宝槻さんだけではなく

3人の息子を高校や塾には通わせないで

自分の教え方によって、大検合格や

京都大学への合格・卒業もさせています。

 


強烈なオヤジが高校も塾も通わせずに3人の息子を京都大学に放り込んだ話 (徳間文庫) [ 宝槻泰伸 ]

この内容は、宝槻泰伸さんが書いた本

「強烈なオヤジが高校も塾も通わせずに

3人の息子を京都大学に放り込んだ話」

でも書かれています。

宝槻泰伸のまとめ

「学校なんか通わなければよかったな~」

そう思った方も多いのではないですか?

私は思いました、意味があったのか?(笑)

 

でも、正しい教育をしてくれる大人が

近くにいないと、いい方向へは導いてもらえ

ないので、学校に通うのが無難なんですね…。

 

学校がちゃんと導いてくれる場所かどうか

よくわからない部分もありますが…。

宝槻さんは貴重な体験をされたのですね。

 

子供達は、学校の授業では見つけられない

自分達が楽しめて、興味を持てるものを

教えてくれる先生だから、憧れてサインを

求めるのだな~と思いました。

 

今回は、3月17日の日曜日23時から

TBS系列局で放送の「情熱大陸」

ついてお伝えしました。

 

最後までお読みいただいて

どうもありがとうございました。