スポーツ

福原愛は子供の頃に卓球でウンナンにも泣かされた?泣き顔も可愛い!

こんばんは、スロべぇです♪

 

突然ですが、あの卓球の愛ちゃんの特集番組が放送されることを知りました!

フジテレビの金曜プレミアムで、24年間の軌跡を振り返るようです。

 

卓球の愛ちゃんと言えば、オリンピックで活躍して、誰もが知っている存在ですよね?

でも、私は小さい頃の『泣き虫愛ちゃん』の方が印象に残っているのです。

3歳とか4歳でテレビに出て泣きべそばっかりでした!(笑)

 

こんなことを書いていると、当時の事がだんだんと懐かしくなってきました。

愛ちゃんの子供の頃を知らない人や、私見たいに懐かしく思う人にも楽しんでもらえるように、福原愛ちゃんの子供の頃についてまとめてみました!

 

ぜひ、最後まで読んでみてください♪

 

 

〈目次〉

  1. ?福原愛のプロフィール!
  2. ?福原愛の可愛い泣き顔!
  3. ?福原愛が卓球でウンナンに泣かされた?
  4. ?福原愛が金曜プレミアムで独占密着!
  5. スロべぇのひと言

福原愛のプロフィール!

名前:福原 愛(ふくはら あい)

生年月日:1988年11月1日

出身地:宮城県仙台市

血液型:B型

最高世界ランク:4位

座右の銘:一意専心

 

生まれは仙台市青葉区国見ヶ丘。

名前の「愛」は祖母の「愛子」からもらったのでした。

 

幼い頃からテレビに出演しては、泣きまくっていた愛ちゃん。

子供によくある負けず嫌いで、卓球で負けるとすぐ泣いていました。

テレビで見かける度に泣いているので、泣いている印象が強くなり、

『泣き虫・愛ちゃん』なんてあだ名がつけられていました。

 

テレビで愛ちゃんを泣かせると、泣かせた大人たちは苦笑いしてましたね。

子供の怒り泣きは何言うのかわからなくて面白かったですね~♪

 

愛ちゃんが卓球を始めたのはまだ3歳の頃。

平日4時間、休日はなんと8時間も練習を重ねてきたのです。

4歳ではミスなしで1000本ラリーが出来るようになったのです。

私なんて10回ラリーできたら喜んでますよ!(笑)

温泉とか行った時にやる卓球って楽しいですよね~♪

 

4歳の時に『小学生卓球選手権』に出場し、なんと優勝しました!

全国大会でもベスト16!!

4歳で小学生を打ち負かすことから、『天才卓球少女』なんてあだ名も付きました。

泣き虫や天才卓球少女の名で、世間の注目を浴びました。

 

そして、小学校4年生の頃、ついにプロ宣言しました。

 

小学校4年と言えば10歳です。

10歳でプロ!!すごい!!

自分の小学生の頃を思い返してみると、凄さがわかってきますね!!

 

その後も王子サーブなどを武器に快進撃を続ける愛ちゃん!

大人になり、中国の最高レベルの『中国超級リーグ』に参加します。

 

夢だったオリンピックにも参加しました。

結果は惜しくも金メダルを逃しますが、とても満足している様子でした。

 

2012年 ロンドンオリンピック

準々決勝で涙をのみました。

しかし、団体戦では銀メダルを獲得したのでした。

2016年 リオデジャネイロオリンピック

女子最年長で代表に選ばれました。

ロンドン同様に個人ではメダルを逃したものの、団体戦で銅メダルを獲得しました。

 

リオオリンピックはよく見てましたが、この時の愛ちゃんはちょっと神ってましたね~!

このまま優勝しちゃうんじゃないかと思ってましたが、残念でしたね!

 

オマケの小話:

アテネオリンピックの時に家族がおにぎりを持って会場に入ったら、警備員に止められたそうです。

警備員は『それは爆弾じゃないか!?』と言ったんだとか!

真っ黒い海苔がそうみえてしまったんでしょうか!?

どんだけでっかいおにぎり作ったんだよ!(笑)

家族もなかなか面白いようですね(*´∇`*)

 

 

?福原愛の可愛い泣き顔!

子供の頃の福原愛ちゃんです♪

今ではいっぱい泣いて強くなりました。

写真を見ながら小田和正さんの曲をかけたら、なんか合いそうですね♪

 

泣き虫愛ちゃん。

負けそうになると泣いちゃってました!(笑)

可愛いですね♪

 

 

だだっこ愛ちゃん。

卓球がうまくできなかったのでしょう。

愛ちゃんは泣いてしまいます。

 

お母さんが『泣くなら練習はもうおしまい』というと、

『やめないでぇ~!(TдT) 』

どっちにしても泣くんかい!(^∇^)アハハハハ!

 

 

そのままです!

『泣かない』って言ったけど、やっぱり泣いちゃうパターン♪

子供の頃はこんな感じでたくさんのテレビに出演しては泣いていました!(笑)

 

ナンチャンに泣かされた貴重な動画は次のページへ!

1 2