どうも、スロべぇです。
毎年恒例のR-1グランプリの季節がやって
きましたね~!
決勝にコマを進めた10人の中で、私はこの
カニササレアヤコさんが気になりました。
ただ単純に変な名前だなって思い調べて
見ると現在はOLさんをやっているそうで、
これはにゃんこスターのアンゴラ村長の
流れか?と思ってもっと深く調査してみる
ことにしました。
カニササレアヤコさんの本名や芸名の由来、
どこの大学を卒業して、どこの企業に
お勤めになっているのかや、月収などを
調べてみましたので見ていきましょう!
〈目次〉
- カニササレアヤコの大学や簡単プロフィール!
- カニササレアヤコの本名や芸名の由来は?
- カニササレアヤコの勤務先と月収は?
- スロべぇのひと言
カニササレアヤコの大学や簡単プロフィール!

名前:カニササレアヤコ
生年月日:1994年1月25日
高校:湘南高校
大学:早稲田大学文化構想学部卒
職業:ロボットエンジニア、芸人
お笑い芸人になったきっかけは友達と
漫才をして楽しかったから!のようです。
以前にもR-1に出場していますが、その時は
「なまちゃん」という芸名でした。
ちなみにその時のR-1は2年前のことで、
結果は1回戦敗退だったようです( ´△`)
R-1で決勝にまで進む人なので、どこの
芸能事務所なのかなと思いましたが、
現在はフリーで活動しているようです。
以前はワタナベエンターテインメントに
所属していたので、お笑いの基礎みたいな
ものは既に持っているということですね!
この画像からは普通に可愛いOLさんに
見えますね!( ^ω^ )
そして次の画像は芸人としての一枚です。

ごめんさい。
素直にブサイクだと思ってしまいました!
アジアンの隅田さんに似てる?(笑)
芸人さんとしてはそれもウリになって
オイシイからいいと思いますけど。。。
カニササレアヤコの本名や芸名の由来は?
カニササレアヤコさんの芸名の由来ですが、
実に単純な理由でした。
「蚊にさされやすいから!」
なんだそうですよ!(*゚Д゚*)
そして、本名はというと、
下の名前はアヤコで決まりですね。
そして苗字は自身のTwitterにgmailの
アカウントが公開されているのですが、
「a.kawakami888@gmail.com」と
なっています。
アヤコ、カワカミと読めますね。
なので、本名はカワカミアヤコさんである
と思われます。
888はおそらく他と被らないようにする為
だったのでは想像しました!
カニササレアヤコの勤務先と月収は?
カニササレアヤコさんは現在OLさんも
しています。
仕事内容は、あの白いしゃべるロボットの
Papper(ペッパー君)のアプリ開発を
しているようです。
勤務は週5で、10時半~19時半とわりと
普通の会社員として働いているようです。
それは定時であって、実は鬼のような残業
を重ねる日々だったりして・・・。
同じエンジニアだから波があるのがわかり
ますね(;^_^A
勤務先はペッパー君のアプリ開発という
ことで、ソフトバンクの関連会社だろうと
いうことはわかります。
場所については、現在はわかっていません。
アンゴラ村長の時にように、R-1で優勝
したら、これから公表されるかも知れま
せんね。
そして、カニササレアヤコさんの月収は
OLさんとしてはちょっと高めの
35万円と明かしています。
残業してればそれくらいは行くかなと
思いますが、ノー残業だったらすごい!
って思いました!( ^ω^ )
スロべぇのひと言
いかがだったでしょうか?
カニササレアヤコさんの本名や芸名、
勤務先や月収など調べてみました。
カニササレアヤコさんはアンゴラ村長と
同じ早稲田大学で同じお笑いサークル
だったようです!
なので、アンゴラ村長の本当の先輩に
なるんですね!( ゚▽゚)/
R-1グランプリの放送は2018年3月6日、
カニササレアヤコさんの活躍が楽しみです!
では、最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。