2019年4月9日火曜日22:30から放送
「プロフェッショナル仕事の流儀」は
雪の舞う青森の救急救命医、
今明秀(こんあきひで)さんが
特集されることになります。
マグロで有名な青森県大間の診療所でも
患者さんを診てきた経験を持つそうです。
「劇的救命」や「サンダーバード作戦」
など、注目のワードも見られるので
どういったものなのか調査してみます♪
また、今明秀さんは結婚して妻や子供が
いるのかや、勤務する病院の場所のこと
他にも救命医の年収や、ドクターヘリの
値段のことなども見ていきましょう。
〈目次〉
- 今明秀の経歴とプロフィール!
- 今明秀の家族は?結婚して嫁と子供がいる?
- 今明秀の勤務する青森の病院の場所はどこ?
- 今明秀が救命医で稼ぐ年収はどれくらい?
- ドクターヘリ購入の値段は?
- 今明秀のまとめ
今明秀の経歴とプロフィール!
地方の救急医療のプロフェッショナル
今明秀さんのプロフィールです♪

名前:今明秀(こんあきひで)
生年月日:1958年(61歳)
出身地:青森県
職業:ER救命医
今医師の経歴をお伝えします。
1983年 自治医科大学卒業
1983年 青森県立中央病院 研修医
1985年 倉石村国保診療所所長
1986年~1991年 外科医の経験を積む
1991年~1998年 下北医療センター
国保大間病院で外科副医長などを経験
1998年 川口市立医療センター
救急救命センターで勤務
2004年 八戸市立市民病院
救命救急センター所長に就任。
2011年 副院長を経て、2017年院長に。
救命医というと医者の中でも過酷な仕事
というイメージがありませんか?
今医師が、その仕事を目指したことには
理由があるみたいなんですよ。
研修医時代、当直中に運ばれてきた
患者さんは外科医の力が必要でした。
しかし、目の前に患者さんがいながら
研修医の立場では対応できず、医師待ち
している間に亡くなられたそうです。
「どんな僻地でも、状況であっても
患者さんを救いたい」という気持ちが
今の救急医療体制を作るきっかけに
なったということでした。
今明秀の家族は?結婚して嫁と子供がいる?
今明秀さんは青森県が出身地です。
実家や今、お住いの自宅については
公表されていないようです。
ところで、日々救命医の仕事をしている
今医師には、自宅に帰ると安心できる
家族がいるのか、心配になっている人が
いることでしょうね?
そこで情報を調べてみました!
すると、結婚をされていて妻と
子供さんが3人いるとのことです。
年齢などはわかりませんが、長男
次男、長女がいるみたいですよ。
現在61歳の今医師なので、20代や
30歳そこそこの、子供さんがいる
可能性がありそうですね。
お嫁さんをもらうことなく食事管理を
してくれる人がなく、過酷な救命医の
仕事にだけ尽力されてこられたのでは
と心配していた方には朗報でしたね♪
今明秀の勤務する青森の病院の場所はどこ?
今明秀医師の勤める救命救急センターは
救命医の中で、知らない人がいないほど
の存在になるそうなんです。
青森県の医療過疎の町なのに
スゴイことですよね。
【劇的救命 八戸市立市民病院】
ドクターヘリやドクターカーを同時に
現場に急行させることで、重症患者が
助かる可能性が高まるようですね。
これが「サンダーバード作戦」と
呼ばれる有名な言葉の正体でした!
その中心となる、今医師が勤務する
八戸市立市民病院の場所はどの辺りに
あるのでしょう・・・?
そこで調べてみました♪
青森県八戸市田向3丁目1-1
JR八戸駅よりタクシーで30分の場所
にあるようです。
病院のホームページはこちらです。
今明秀が救命医で稼ぐ年収はどれくらい?
「劇的救命」とは今医師の著書の名前に
入っている言葉にもなりますね。
「劇的救命日記2」を読んでいます。
迫真のドキュメント、すごいです。#ドクターヘリ #八戸市民病院 #劇的救命 #八戸市 #今明秀 #八戸市民病院救急救命センター pic.twitter.com/OHjdC956jq— try (@try_nonn) January 3, 2019
TVドラマでも「救命病棟24時」は
とても人気があったドラマでした。
江口洋介さんが演じる進藤先生のことは
印象に残っている人は多いですよね。
実際、このような救命医や今医師の年収は
どれくらいの稼ぎになるのでしょう?
気になっていますよね^^
そこで調べてみると、救命医の場合は
1400万円~2000万円以上である
医師が多いようでした。
救命救急医は医師不足であるため
せめて、収入の面は恵まれるように
設定されているということです。
今医師は、本を出版しているので
その分の収入も入ってくるのでは
ないでしょうか。
その上に講演などもあるとすれば
さらに収入は多くなりそうですね。
ドクターヘリ購入の値段は?
例えば、フジTVの「コードブルー」は
ドクターヘリを使ったドラマで
とても人気がありましたね。
https://twitter.com/yuhnao0122/status/962976652257935360
今医師が勤務する病院のある青森県では
2009年に八戸にもドクターヘリを置き
2011年の東日本大震災でも活躍した
そうです。
この、ドクターヘリの購入の値段…
またまた気になりますよね^^
この値段を見てみると4~5億円
とのことでした。
また、運航費が年間で1億7千万円ほど
になるそうなので、維持していくことも
大変なようですね。
今明秀のまとめ
青森県に今明秀さんのようなお医者様が
いるというのは、県民の方にとっては
心強いことですね!
こちらのお医者様がいなければ、現在の
青森県の救急医療体制はもちろんですが
他県の救命救急の分野のありかたも違う
ものになったのではないでしょうか。
ほんとに幸運でしたね♪
「プロフェッショナル仕事の流儀」は
NHK総合TVで4月9日火曜日の22:30
から放送されます。
最後までお読みいただいて
どうもありがとうございました。