スポーツ

野田一江は今までチアリーディングコーチをどこの学校で教えた?経歴やキャリアがすごい!

野田一江(のだかずえ)さんは大阪府の箕面自由学園でチアリーディングのコーチをしています。

 

これまで数多くの大会で箕面自由学園が優勝できたのは野田コーチの功績あってこそです。

 

そこで今回は箕面自由学園を陰から支える野田コーチについて、過去の経歴やキャリアについて紹介したいと思います。

 

〈目次〉

  1. 野田一江のwiki的プロフィール!
  2. 野田一江の経歴やキャリアは?
  3. 野田一江がコーチした学校と成績は?
  4. 野田一江の箕面高校の場所はどこ?
  5. 野田一江のまとめ

野田一江のwiki的プロフィール!

野田一江 に対する画像結果

出典:bing.com

野田一江のWiki的プロフィール
  • 名前:野田 一江(のだ かずえ)
  • 出身地:大阪府 池田市
  • 出身大学:同志社女子大学学芸部音楽学科
  • 所属:JCA(ジャパンコーチズアソシエーション)
  • 座右の銘:一路邁進

同志社大学ではクラリネットを専攻していたそうです。

 

やはりチアリーディングのコーチをしているのでリズム感・音感などは抜群にいいのではないでしょうか。また、幼いころからダンスをしていると思ったのですがそうではないのですね。

 

座右の銘に挙げている一路邁進というのは「目的を達成するためにひたすらに進む」ことを指すそうです。野田コーチはこの言葉を大切にしていて自分を信じることができれば他の15人を信じることができる。それこそが絆だと言っています。

 

団体競技であるチアリーディングでは仲間を信じることはとても大事なことをよく知っている方だと思いました。

野田一江の経歴やキャリアは?

野田コーチの経歴やキャリアを簡単にまとめてみました。ご覧ください。

野田一江の経歴
  • 大学卒業後は音楽教室の講師や演奏家として活動
  • 1990年に箕面自由学園の非常勤講師となる
  • 1991年にチアリーディング部「ゴールデンベアーズ」のコーチ就任
  • 2001年、箕面自由学園幼稚園 『ミニベアーズ』コーチ 就任
  • 『キッズベアーズ』 創部&コーチ 就任
  • 第2回 世界選手権大会(イギリス・マンチェスター)大会女子部門 コーチ就任

これだけ輝かしい実績を持っている野田コーチですが箕面自由学園での実績がすごすぎます。

1999年の日本選手権の優勝を皮切りにJAPANCUPを9連覇など箕面自由学園を全国区に押し上げている功績があります。

 

そんな野田コーチですがチアリーディングの経験はありません。

 

初めの頃は大学のビデオを研究したりして取り組んでいたそうですが結果が出ませんでした。その頃の部活の様子は和気あいあいとしていた雰囲気だったそうです。

しかし、ある日部活中に生徒が大けがを負ったことでチアリーディングは命を懸けるスポーツだと気づき信頼関係を築き上げることに専念します。

あれだけアクロバットな動きをするチアリーディングですから仲間との信頼関係は絶対に必要な要素だと思います。そこに気付けたからこそ輝かしい実績を持つことができたのでしょう。

 

箕面自由学園の強さの秘訣が信頼関係であることは意外でした。

 

また、数々の功績をたたえられて2016年には「第3回ジャパンコーチアワード」で特別賞を受賞されています。これだけの実績がありますから受賞されて当然だと思います。

野田一江がコーチした学校と成績は?

先ほどから紹介している箕面自由学園では2001年~2009年のJAPANCUP9連覇を筆頭に累計18回の全国制覇をしています。

また、海外交流も活発的でアメリカ、ヨーロッパを中心に交流試合もしています。

 

全国大会の準備の傍ら海外での交流戦もこなしています。生徒たちの体力もすごいですが野田コーチのバイタルティーも凄すぎます。

 

幼稚園がチームのリトルベアーズのコーチもしています。こちらは成績等は出ていませんでしたが活動内容はfacebook等で確認できました。

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、屋外

出典:facebook

facebookではミニベアーズのことが綴られています。気になる方は是非チェックしてみてください。あと、猫のことも好きなようで猫のことも書かれていました。(笑)

野田一江の箕面高校の場所はどこ?

野田コーチの指導する箕面自由学園は大阪府箕面市にあります。

ソース画像を表示

出典:bing.com

自然あふれるほのぼのとした街並みになっております。生徒さんたちが伸び伸び自由に育つにはうってつけの環境ではないでしょうか。箕面市のアットホームな環境が生徒さんたちのチアリーディングでの表現力を高めているのではないでしょうか。

 

また、箕面自由学園はチアリーディングだけでなくアメフトも盛んで全国大会にも出場している実績がある高校です。全国一のチアリーディング部に応援をされて鼓舞していたのではないでしょうか。応援としてはとても心強いですもんね。

野田一江のまとめ

野田コーチの輝かしい実績を今回は紹介しました。

しかし、この成功は野田コーチと生徒さんたちが作り上げた実績です。信頼関係が作り出した結果です。野田コーチのこれまでの経験はまさに漫画のような展開だったのではないでしょうか。

 

そんな野田コーチがセブンルールに出演されます。

 

セブンルールは今注目図べき女性をフィーチャーしてその女性が課している7つのルールを掘り下げる番組です。MCにはオードリーの若林さんやYOUさんが出演しています。

野田コーチの7つのルールとは?

とても気になります。どのようなルールがあったかは放送後に報告させてください。