紅白歌合戦2018見ましたか?
米津玄師さんが紅白初出場に加えて
テレビでの楽曲披露も初ということで、
どんなステージになるのかワクワクして
見ていました。
なんというか神々しさがあって、
感動しちゃいましたね。
Twitterでもトレンド入りしちゃうくらい
凄かったのですが、あの教会はどこだろう
と気になったの調べてみました。
〈目次〉
- 米津玄師が紅白で披露した曲はLemon!
- 米津玄師が紅白で歌った場所は徳島のどこ?
米津玄師が紅白で披露した曲はLemon!
もうこれは有名な話になっていますが、
Lemonを作ってる頃におじいさんが
亡くなってしまいました。
会えなくなってしまった人への思いを
歌う曲なので、おじいさんとの思い出の
徳島で歌う事で意味が見いだせると
考えて紅白歌合戦への参加を決意したと
なっています。
もうご存知の2018年を代表する曲
Lemonです。良かったら聴いてください。
【米津玄師 Lemon】
では、次はこの曲を米津玄師さんが披露
した、徳島のあの教会の場所について
調べてみました!
米津玄師が紅白で歌った場所は徳島のどこ?
Twitterでも騒がれていますね。
大塚国際美術館という名前のようです。
徳島県鳴門市にあるようです。

米津玄師さんが歌う場所は非公開として
いましたが、歌ってからは徳島新聞等で
大塚国際美術館だと公表されていました!

歌い終わったあとのダンサーとの
楽しそうな表情の一面も見せています。
今回の紅白もイイものを魅せて
もらったなぁ、やっぱ紅白って
すごいなぁって思いましたね。
では、最後まで読んで頂き、
ありがとうございました。